「アルツハイマー型認知症」治療薬の服用継続状況について
【Q17】薬での治療を開始してからどれくらい経ちますか。 (Q1で『「 アルツハイマー型認知症」治療薬を服用している』と回答した人のみ回答)
薬での治療を開始してからの経過年数は、「3年以上(46.7%)」が最も多い。次いで、「2~3年程度(20.6%)」「1~2年程度(19.9%)」となった。
各グラフの指標にマウスオンすると、数値が表示されます
n=724
n | % | |
---|---|---|
1か月以内 | 6 | 0.8% |
1~3か月程度 | 16 | 2.2% |
3~6か月程度 | 27 | 3.7% |
6~12か月程度 | 44 | 6.1% |
1~2年程度 | 144 | 19.9% |
2~3年程度 | 149 | 20.6% |
3年以上 | 338 | 46.7% |
総数 | 724 | 100.0% |
【Q18】【複数回答】現在、薬の服用を継続できている理由を教えてください。 (Q1で『「アルツハイマー型認知症」治療薬を服用している』と回答した人のみ回答)
現在の薬の服用を継続できている理由は、「医師を信頼しているから(36.5%)」が最も多かった。次いで、「症状の悪化が怖いから(35.6%)」「薬の服用に不便がないから、服用が複雑でないから(34.0%)」となった。
各グラフの指標にマウスオンすると、数値が表示されます
n=724
n | % | |
---|---|---|
薬の治療効果を実感しているから | 153 | 21.1% |
薬の服用に不便がないから、服用が複雑でないから | 246 | 34.0% |
薬の費用が高くないから | 69 | 9.5% |
薬の服用を忘れない工夫をしているから(具体的に:_) | 59 | 8.1% |
薬の副作用がないから | 154 | 21.3% |
薬が飲みやすいから(味、におい、形) | 61 | 8.4% |
薬で治療することを納得できているから | 131 | 18.1% |
治療を継続、完治することで実現できる目標を持っているから | 20 | 2.8% |
症状の悪化が怖いから | 258 | 35.6% |
医師を信頼しているから | 264 | 36.5% |
薬剤師を信頼しているから | 48 | 6.6% |
家族のサポートがあるから | 119 | 16.4% |
その他(_) | 35 | 4.8% |
総数 | 724 | 223.3% |
【Q19】【複数回答】現在、薬の服用を継続できていることに対して、影響を与えたと考えられる情報はありますか。 (Q1で『「アルツハイマー型認知症」治療薬を服用している』と回答した人のみ回答)
薬の服用を継続できていることに対して、影響を与えた情報は、「通院している医師からの情報(57.9%)」が最も多かった。次いで、「処方薬を受け取る薬剤師からの情報(16.9%)」「インターネット上の情報(13.1%)」となった。
各グラフの指標にマウスオンすると、数値が表示されます
n=724
n | % | |
---|---|---|
通院している医師からの情報 | 419 | 57.9% |
処方薬を受け取る薬剤師からの情報 | 122 | 16.9% |
家族・友人からの情報 | 75 | 10.4% |
他の患者さんからの情報 | 25 | 3.5% |
テレビ・ラジオの健康・ニュース番組 | 61 | 8.4% |
本・雑誌の情報 | 36 | 5.0% |
新聞の情報 | 35 | 4.8% |
インターネット上の情報 | 95 | 13.1% |
製薬企業の新聞・雑誌広告 | 18 | 2.5% |
製薬企業のテレビCM | 12 | 1.7% |
製薬企業の運営するインターネットサイトの情報 | 15 | 2.1% |
その他(_) | 18 | 2.5% |
当てはまるものはない | 197 | 27.2% |
総数 | 724 | 155.8% |
【Q20】毎回の薬の服用状況について教えてください。(Q1で『「アルツハイマー型認知症」治療薬を服用している』と回答した人のみ回答)
薬の服用の回数・量が、「指示通りである」は89.4%、「指示よりも少ない」は10.6%となった。
各グラフの指標にマウスオンすると、数値が表示されます
n=724
n | % | |
---|---|---|
服用の回数・量ともに指示通りである | 647 | 89.4% |
服用の回数・量が指示よりも少ないことがある | 68 | 9.4% |
服用の回数・量が指示よりもかなり少ない | 9 | 1.2% |
総数 | 724 | 100.0% |
【Q21】【複数回答】指示通りに服薬しなくなった(服薬できなくなった)理由を教えてください。 (Q20で「服用の回数・量が指示よりも少ないことがある」「服用の回数・量が指示よりもかなり少ない」と回答した人のみ回答)
薬を指示通りに服用しなくなった理由は、「薬の服用をよく忘れてしまうから(53.2%)」が最も多かった。次いで、「薬の副作用があるから(10.4%)」「薬による治療効果を実感できないから(9.1%)」となった。
各グラフの指標にマウスオンすると、数値が表示されます
n=77
n | % | |
---|---|---|
薬による治療効果を実感できないから | 7 | 9.1% |
薬の服用にあたっての指示が不便と感じるから | 3 | 3.9% |
薬の費用が高いから | 2 | 2.6% |
薬の服用をよく忘れてしまうから | 41 | 53.2% |
薬の副作用があるから | 8 | 10.4% |
薬の味やにおい、形が嫌だから | 3 | 3.9% |
薬で治療することに納得がいっていないから | 3 | 3.9% |
治療するつもりがないから | 3 | 3.9% |
気になる症状がないから | 3 | 3.9% |
医師が信頼できないから | 0 | 0.0% |
薬剤師が信頼できないから | 0 | 0.0% |
既に治ったと思うから | 1 | 1.3% |
一生飲ませ続けるのが嫌だから | 2 | 2.6% |
薬に依存した体になるのが嫌だから | 4 | 5.2% |
薬を飲まずに治療したいから | 1 | 1.3% |
その他(_) | 18 | 23.4% |
総数 | 77 | 128.6% |