医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト
ニュース・医療情報
添付文書
本日の最新記事
音楽演奏時の「あがり」の評価尺度K-MPAI-R、日本語版の妥当性検証-東大
2025.07.09
東京大学は、国際的に標準化された音楽演奏不安(いわゆる演奏時の緊張・あがり、Music Performance Anxiety(MPA))の心理尺度であるKenny Music Performance Anxiety Inventory Revised(K-MPAI-R)の日本語版を作成し、その妥当性の検証結果を発表した。
続きを読む
ミトコンドリアのゲノム編集に成功、Mt疾患の遺伝子治療に一歩前進-北大ほか
2025.07.09
北海道大学は、ミトコンドリア標的型ナノカプセル(MITO-Porter)を用いてCRISPR/Cas9ゲノム編集装置(RNP)を哺乳類細胞のミトコンドリア内に直接送達し、特定の遺伝子変異を標的としたミトコンドリアDNA(mtDNA)のゲノム編集に成功したと発表した。
続きを読む
子宮頸がん、子宮温存の新たな治療法の臨床研究開始-岡山大
2025.07.09
岡山大学は、術前の抗がん剤投与で腫瘍を縮小させた後に子宮頸部円錐切除術、腹腔鏡下骨盤リンパ節郭清を行うことで、これまで子宮摘出が必要とされてきたIB2期、IB3期の子宮頸がん患者の子宮を温存する新たな治療法の開発を始めたと発表した。
続きを読む
全身性強皮症、腎クリーゼ・間質性肺疾患に特徴的な免疫細胞を発見-阪大
2025.07.09
大阪大学は、全身性強皮症患者の血液や臓器の1細胞解析を通じて「腎クリーゼ」や「進行性間質性肺疾患」などの重症例に特徴的な免疫細胞の集団を発見したと発表した。
続きを読む
最新新型コロナワクチン、有効性高いが接種後180日以上で効果が大幅減
2025.07.08
最新の新型コロナワクチンは、新たな新型コロナウイルス変異株に対しても有効であることが、新たな研究で示された。。
続きを読む