医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト
ニュース・医療情報
研究報告
添付文書
貴院情報
本日の最新記事
パートナーからの再感染が女性の細菌性膣炎の再発の多くに関与?
2025.03.19
世界中で約3人に1人の女性が罹患している膣感染症の一種である細菌性膣炎(BV)は、性感染症(STI)として再分類するべきことが、新たな研究で示唆された。
続きを読む
将来の要介護化リスク、体組成計による「筋肉の質」評価で予測可能-筑波大
2025.03.19
筑波大学は、体組成計の計測データから筋肉の質を示す指標(筋細胞の状態や細胞外内の水分比率)を評価すると、要介護化リスクが高い高齢者を予測できることを明らかにしたと発表した。
続きを読む
Desbuquois骨異形成症、脱臼の予防につながる糖鎖の異常を発見-岩手大ほか
2025.03.19
岩手大学は、CANT1遺伝子が働かなくなったマウスの腱では形態と糖鎖の合成に異常が起きていることを明らかにしたと発表した。
続きを読む
食物アレルギー、新バイオマーカー候補「尿中PGD2代謝物」同定-東大ほか
2025.03.19
東京大学は、食物アレルギー患者の尿からPGD2代謝物を含む19種類の脂質代謝物が検出され、それらがアレルギー反応の指標となる可能性を示唆したと発表した。
続きを読む
「朝食抜き+動かない」ことが、お腹ポッコリ肥満につながる可能性-名大
2025.03.19
名古屋大学は、朝食欠食をして不活動な生活をするとメタボリックシンドロームにつながる内臓脂肪蓄積が起こることを明らかにしたと発表した。
続きを読む