医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト
ニュース・医療情報
添付文書
本日の最新記事
重症心不全、LVAD装着後の大動脈弁開放と右室予備能の関連判明-北大
2025.07.02
北海道大学は、左室補助人工心臓(LVAD)装着後の重症心不全患者の詳細な血行動態評価を運動負荷右心カテーテル検査により行い、LVAD装着後患者の大動脈弁開放には、従来考えられていた内因性の左室機能よりも右室予備能が重要であり、治療標的となる可能性があることを明らかにしたと発表した。
続きを読む
難病「中大動脈症候群」の原因遺伝子を特定、治療法開発につながる成果-科学大
2025.07.02
東京科学大学は、原因が長年不明だった全身性の血管狭窄疾患「中大動脈症候群」の原因として、RNF213遺伝子の異常を世界で初めて明らかにしたと発表した。
続きを読む
「短期記憶の消去」のメカニズムを、サルを用いて解明-北大
2025.07.02
北海道大学は、前頭葉機能検査で広く用いられている「N-back課題」を改変してサルに訓練し、脳活動を解析することで短期記憶の操作に関わる神経メカニズムの一端を明らかにしたと発表した。
続きを読む
慢性疼痛の中枢メカニズム解明につながる新技術を開発-富山大ほか
2025.07.02
富山大学は、脊髄電気生理学用の新たな髄腔内投与法を開発し、同手法を用いることで、鎮痛薬リドカインが中枢神経系に直接作用し脊髄神経活動を抑制し、鎮痛効果を発揮することを実証したと発表した。
続きを読む
小細胞肺がん治療の新薬タルラタマブ、後藤功一氏「生存に寄与する薬剤」
2025.07.01
がん化学療法後に増悪した進展型小細胞肺がん(SCLC)に対し、約20年ぶりの新薬「イムデトラ(R)」(一般名:タルラタマブ)が発売された。
続きを読む